楽天スーパーポイントで投資信託買おうと思ったのですが、最初どうやって買ったらいいのか買い方が分からなかったのでブログで図解しておきます!
楽天ポイントで投資信託を買う方法
まず楽天証券にログインします。
↑ログインしたらサイト上部のメニューバーから「投信」をクリック。
↑1:「最新残高取得」のボタンをクリックするとポイントがいくら使えるのか分かります。
まだ楽天ポイントと未連携の場合は同じ所に未連携と出るので、連携させた後画像と同じ状態になります。
↑2:「通常注文ボタン」を押すと投資信託検索画面に移ります↓
↑ここにファンド名を入れると目的の投資信託買い付けページへ移動します。
おすすめファンド(投資信託)
手数料の安さから、日本以外の先進国株ファンドの「<購入・換金手数料なし>ニッセイ 外国株式インデックスファンド」に投資してみました。
日本を含めた全世界に投資したい場合は「楽天・全世界株式インデックス・ファンド」、アメリカのみ投資したい場合は「楽天・全米株式インデックス・ファンド」がおすすめです。
↑買うファンドが決まったら「通常購入」ボタンをクリック。
↑※上の画像は一旦買い終えた後なのでポイントが100切ってます。実際は3,993ポイントのうち3,900円分のファンドを買い全てポイントで支払いました。
注文画面で100円以上1円単位で買いたい数量を入力。全てポイントで支払いたい場合は手持ちのポイント以内の金額で入力してください。
ポイント利用「すべて使う」を選択。
これであとは書面の確認と取引パスワード入力で投資信託購入完了です!
↑楽天ポイントクラブでも使ったポイント数が確認できます。
楽天ポイントで投資信託を買うメリット
実際やってみると簡単に投資信託が購入出来ました!
今までは消費にしか使えなかった楽天ポイントですが、これからは運用できるので大変助かります。
楽天ポイントを無理に現金化せず、少額から投資信託で運用していくのはいかがですか?