ジャニオタの貯金額アンケートが気になったのでいろいろ資料集めてみた

スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

みんな大好きお金の話!
twitterで気になったアンケートがこちら。

私が30?35歳枠なので最後のアンケート結果に着目しますが2極化していますね。
twitterでもつぶやいたのですが、10代のころから遠征しまくっている人と社会人になってから等最近ジャニオタになった人とでは貯金に対する意識も違いそうです。

また、「貯金が少ない=趣味にお金を使いまくっている」と読むのか、「貯金が少ない=お金をかけずにお茶の間で楽しめるジャニーズに落ち着いた」と読むのかでも意味合いが違ってきますしね?。読み方が難しい!

ちなみに【貯金50万円への道のり】は22歳で働き始めたとして、30歳までの8年間とすると1年で62,500円、1カ月当たり約5,209円、
35歳の場合は13年間、1年で約38,462円、1カ月当たり約3,205円を貯蓄に回せれば50万円貯まる計算になります。

で、趣味に生きるジャニオタの貯金額アンケートでは上記のような結果になりましたが、実際世間の平均はどんなもんなんだろうと資料探してみました。

スポンサーリンク

世間の貯金額

で、いろいろ検索かけた結果、2人以上世帯単身世帯の貯金額の資料が見つかりましたのでちゃちゃ入れながら見ていきたいと思います。

気になった所のみピックアップしていますので、気になる方は元データをチェックするのがオススメ。結構な量がって読みごたえがあります。画像の文字が小さいのでスマホで読みにくかったらスイマセン。

「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査](平成26年)」

こちらから資料を拝借↓

各種分類別データ(平成26年) ― 家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査](平成19年~令和2年)|知るぽると
「家計の金融行動に関する世論調査」(二人以上世帯調査)は、家計の資産・負債や家計設計などの状況についての世論調査です。平成26年の調査結果(二人以上世帯調査)を紹介します。

2人以上世帯の資料なので「世帯主のみ就業」「世帯主と配偶者のみ就業」「その他就業者あり」「就業者なし」など色々な世帯の回答が混ざった結果になっています。

金融資産保有額(金融資産保有世帯)

20161012_01

世帯主20代:平均346万円 中央値:220万円
世帯主30代:平均656万円 中央値:450万円

20代は?200万円まで、30代は?200万円までと500?1000万円がボリュームゾーン

20161012_02

収入なしで貯金額の平均が1922万円、中央値が400万円の謎。

持家は非持家の倍の貯金額。

「世帯主のみ就業」よりも「配偶者のみ就業」の方が貯金額多いのも謎。逆に「世帯主と配偶者のみ就業」の平均値がどちらかのみ就業より下回る結果に。

金融資産保有額(金融資産を保有していない世帯を含む)

20161012_03

世帯主20代:平均183万円 中央値:30万円
世帯主30代:平均415万円 中央値:130万円

金融資産を保有していない世帯を含めるとここまで変化する平均と中央値

20161012_04

収入が無い世帯の貯金中央値は「0」

持家は非持家の倍の平均貯金額、中央値なら6倍以上。

「世帯主のみ就業」と「配偶者のみ就業」はほぼ同じに。こちらも逆に「世帯主と配偶者のみ就業」の平均値がどちらかのみ就業より下回る結果に(中央値は近い)。

ジャニオタ世代別貯金との比較

20代の中央値30万円なので、ジャニオタ貯金アンケート25?30歳の半数近くが「50万円以下」も妥当?

30代の中央値は130万円なので、ジャニオタ貯金アンケート30?35歳の最多数「50万円以下」+「50?100万円」層の合計、30?35歳の57%は世間と比べると貯金が少ないと言えそうです。

(両世代のジャニオタアンケートで含まれなかった20?24歳、36?39歳の貯金額次第、単身・世帯主などで割合は変わってくると思いますがざっくり考えております。ご了承ください)

年齢を重ねると総額は多くなりますが、長年趣味にお金をかけていると世間と比べて貯金がないという当たり前の結果に(´;ω;`)

 

家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査] 平成27年調査結果

単身世帯のデータはこちらから↓

家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査] 平成27年調査結果|知るぽると
「家計の金融行動に関する世論調査」(単身世帯調査)は、家計の資産・負債や家計設計などの状況についての世論調査です。平成27年の調査結果(単身世帯調査)を紹介します。

こちらは年齢別でのデータはありませんでした。アンケートを取った単身世帯全部まとめての結果になります。最後にアンケート回答者の割合画像あります。

20161012_05
51.3%が手取りから貯蓄し、その貯蓄平均額は手取りの15%
48.7%は貯蓄を全くしなかった

26.7%ボーナスや臨時収入から貯蓄し、その貯蓄平均額はボーナスの38%
15.8%はボーナスや臨時収入から貯蓄を全くしなかった
57.5%はボーナスや臨時収入がなかった

 

57.5%・・・(´;ω;`)

 

20161012_06
52.4%は金融資産を保有している
47.6%は金融資産を保有していない

金融資産を保有していない回答者の中で
87.3%は金融機関の口座を保有している
12.7%は金融機関の口座を保有していない

 

20161012_07

20161012_08

ゼロの場合は「0」を記入とあるが、欄外の回答率が低いものがある為、その合計の「1?10の合計」は当てに出来ない???
回答率97.1%の預貯金平均374万円くらいしか当てにできないか???

 

20161012_09

家にある現金の平均は32万円

 

20161012_10

27.2%将来のことを考えて生活設定を立て、
46.5%現在生活設計を立てていないが、今後は立てるつもりがあり、
26.3%現在生活設計を立てていないし、今後も立てるつもりはない

 

26.3%ロック過ぎるだろ

 

 

20161012_11

世帯調査で2000万以上貯金できてたの、60代で12.3%、70代以上で14.7%しかいなかったぞ!(単身ではなく世帯貯金額で)

 

↓最後に単身世帯アンケートの回答者平均など
20161012_12

20161012_13

スポンサーリンク

貯金額雑感

最初はジャニオタと世間の貯金額比較しようと軽い気持ちで資料見てたのですが、めちゃくちゃ身に積まされるよね・・・(´・ω・`)

ただこういう資料見て「趣味は無駄、節約すべき!」みたいな論調にはなりたくないんですよ。趣味こそ生きる意味だと思っているのでようは収入と支出のバランスの問題。趣味に出したい金額が決まっているなら、節約一辺倒ではなく収入を上げる方向にも視野を広げていきたいな?と決意する30代おたくなのでありました。終わり!

\おすすめリンク!/

貯金できないオタクにおすすめの簡単ネット副業5選!
オタク向けのネットだけでできる副業集めてみました。 ブログ持っているオタク向け副業 もしもアフィリエイト 【必須】もしもアフィリエイト アマゾンと楽天市場と提携でき、紹介した商品の売り上げの1~数%を報酬として受け取れま...
オタク貯金方法!貯金できないオタクのための節約術
何かと出費が無制限に広がりがちなオタクの生活。 そんな貯金ができないオタク環境の中でも少しでも貯金できるように貯金方法&節約術をまとめてみました! 使った金額を記録する これ非常に大事です! 貯金ができない体質の...
【約15万円!】ジャニーズコンサート遠征費用をまとめてみた【2016年関ジャニ’sエイターテインメント編】ジャニオタ
2017年関ジャニ∞は夏コンサートということで、前回のコンサートから1年もない(10か月)ので今まで目を背けて計算していなかったコンサート遠征費用についてまとめておこうと思います。 いや?、現実に目を向けるの怖いね!!! 遠...
【約?万円!】ジャニーズコンサート遠征費用をまとめてみた【2017年ジャムコン編】ジャニオタ
ジャムコンも無事オーラス迎えたことですので、今回も事前には目を背けて計算していなかったコンサート遠征費用を計算してみますよ! スマホやPCで簡単に作れる応援うちわ 関ジャニ’sエイターテインメント ジャム遠征費用 私の場...
お金
スポンサーリンク
だい☆ふくこをフォローする
ゆるゆる大福帳
タイトルとURLをコピーしました